Home
My Plants List
Diary
PottedPlants
Links
Introduction
Shop List
〜 ご挨拶とご紹介 〜

こんにちは、管理人のGreensleevesです。
本日はお立ち寄りくださいましてありがとうございます。

このサイトでは私の庭での園芸をご紹介しています。

私の庭は縦6m横0.5m、広さにして約4uの本当に小さな庭です。

左の画像が、私の庭のほぼ全景です。
ブロック塀と家に挟まれた「隙間」の空間が全てです。

私の庭は、東京の住宅街の中にあります。
築50年を越す古い木造住宅で、建築法改正以前に建てられているため、敷地の一杯に建物が建っています。

私がこの家に引っ越して来た時、この庭・・・塀と家の隙間は、建築廃材が高さ50センチほどうずたかく放置されているただのゴミ捨て場でした。

どうしても園芸をしたい!そう思い立ってから、何とか地面が見えるようになるまで、捨てられているゴミをまとめて処理する(その量は実に2tトラック1台分でした)、雑草を抜く、最初の1,2年はそれだけで終わってしまいました。

そんなこんなで、やっと手に入れた面積は4u。

ガーデニング雑誌の狭い庭特集でもここまで狭い庭は出てきません・・・

古い家特有の高いブロック塀が邪魔をして、日照を得るための工夫も要ります。



←張り切って導入したものの、誰も座ることの出来ないテーブルと椅子。
こんな塀の隙間にすわっていたら近所の人に心配されちゃいます

しかしながら利点もいくつかあります。

まず、朝一番の光が入り、午後の一時過ぎまできれいなお日様の光が入る、向きのよさ。

そして路地に近いため、庭いじりをしていると、
不特定多数の植物好きの通行人とお友達になれること
(おじいちゃんおばあちゃんのお友達が増えました)

狭さ故にほとんど朝晩しか庭仕事をする時間がなくても維持できるメンテナンスのよさ。


そしていつも美しい姿をみせてくれる植物達。

こんな狭小の庭での園芸の楽しみが、少しでも皆様に伝われば・・・

そう願ってこのページを作りました。
どうぞごゆっくりおくつろぎ下さいませ・・・

2007.9 Greensleeves








雨上がりの路地。大好きな風景のひとつです


2008.6 追記
 植物データ中心にリニューアルしました。

→庭見取り図へ